SSブログ

あなたの成分、解析します [オバ道]

成分解析というサイトはご存知?
先日会社の人に教えてもらってはまっている。
ちなみに私の名前でやると・・・
*****の70%は怨念で出来ています
*****の15%は気の迷いで出来ています
*****の8%はマイナスイオンで出来ています
*****の4%はお菓子で出来ています
*****の3%は成功の鍵で出来ています

どうやら7割が怨念らしい。

これが、姓と名の間にスペースを入れると
*****の88%は努力で出来ています
*****の5%はマイナスイオンで出来ています
*****の4%は心の壁で出来ています
*****の3%は成功の鍵で出来ています

あ~ら不思議約9割が努力に早変わり!!
貞子から二ノ宮金次郎に♪
これからは、姓の後ろには必ずスペース取りを忘れずにだ(笑)

そして、ほげほげでやってみると・・・
ほげほげの70%は魔法で出来ています
ほげほげの14%は果物で出来ています
ほげほげの9%は気の迷いで出来ています
ほげほげの7%はミスリルで出来ています

どうやら魔法が主成分。
これも捨てがたい。これからの人生はほげほげとして生きようか。
カズカズにお伺いをたてようかしらん・・・

ちなみにちょきのは、
*****の48%は宇宙の意思で出来ています
*****の39%は着色料で出来ています
*****の5%は濃硫酸で出来ています
*****の5%はミスリルで出来ています
*****の3%はお菓子で出来ています

主成分宇宙ですって!
あーなんかそう聞くと納得感あるわぁ~
なんでも許せそう。
「しかたないよね。ちょきは宇宙だから」って・・・

そして父さんは、
*****の73%はやらしさで出来ています
*****の14%はお菓子で出来ています
*****の9%は心の壁で出来ています
*****の3%は理論で出来ています
*****の1%は気の迷いで出来ています

主成分しさって素敵!
本人曰く「誤植でしょ?」
保育園の先生に「半分はやさしさでできている」と言わしめた男なのだが。

さあ、みなさんもLet's成分解析!


宇宙入ってます♪


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い

降っても晴れても・・だって好きなんだもん♪ [オバ道]

~ご報告~
昨日のエメバニパッションは、せいちんさんのおっしゃる通りでした。
パッション屋良のマネでした~(先生に確認した)
見たことはあったが、名前までは知らんかった。
そしてググったら、本名:屋良朝苗(やらちょうびょう)沖縄県出身コチラ
ちょうびょうって、すごい名前だ!沖縄の懐深さに朝から感心。

最近やっと初夏らしい季節になってきた。
GW明けからお天気がグズついて気分までジメってしてきそうだったもの。

雨の日は、ちょきは長靴を履く。(これ普通)
あやつは、晴れていても履く。
長靴大好き男だ!(ちょっと迷惑)

少し前まで、赤い長靴を履いていた。
これは、友達のメロちゃん と交換したもの。
メロちゃんがちょきのかえるちゃんの長靴を欲しがり、メロちゃんの赤い長靴と交換。
それが長靴である。ということ以外にこだわりが無い男だ。
とはいえ保育園で先生が困るかな~と思い、後ろにでっかく
ちょきと名前をかいてやった。

その長靴をうれしそうに履いているが、やたら転ぶ。
なんでもないとこで転ぶ。変だな~と思ってよく見ると・・・

長靴がパンパン!足むりくり詰め込み状態!

そこまでして履くか~?とも思ったが、自己申告がなかったから
気付かなかった私もそうとう問題あり。

新しい長靴は、青いのになった。

これもお気に入り(だって長靴だもん♪)
そして、降っても晴れても履く。
私は、公園で遊ぶのに長靴はどうかな~と思うので
晴れた日の長靴は履かせ無いようにしている。ムレるし。
が、朝のお支度&園へ連れて行くは甘あまの父さんのお仕事。
朝からちょきのセバスチャンとなり言いなりだ。(ヤレヤレ)

夜お迎えに行くと
「あーーまた今日も長靴かよぉぉぉ~」
な事に。

そして、先日の保護者会の時に先生に
「今日はちょきどっち履いて来るかな~て、みんな楽しみにいてるんですよ♪」
と。どうやらちょき長靴オッズが展開されてるらしい・・・

靴屋さんに行ってもまず長靴売り場に行き、「これがいい~」と。
「長靴持ってるでしょ!」というと、
「じゃ、かあちゃコレにしなよ」
と長靴を持っていない私に、ピンクのキティちゃんを勧めたりする。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

口伝 [オバ道]

我が家は、平日のほとんどの時間を親は会社で、ちょきは保育園で過ごす。
そんな長時間保育園児のちょきは、園で様々な事を覚えてくる。
先日も
「かあちゃ、かもめかもめやろう!」
と誘われた。
かもめかもめ・・・かごめかごめのことらしい
さっそく二人で輪になって
♪かーもめかもめ~か~ごのな~かの・・・
とぐるぐる回ったら、二人のかごめはとっても辛く、
目もぐるぐる

でもなんかビックリだよ。年の差30数年の二人が
同じ歌を歌って遊べるなんて!
さらに言えば、年の差90とかの曾ばあちゃんとかとも遊べるわけだ。
恐るべしわらべ歌!

自分もそうだが、こういうのって、全部口伝だ。
すごいよね~本当に。途中でいろいろカスタマイズされているんだろうが、
かなり同じ状況(30年前との比較)で残っている。

ちょきが最近伝授されたものその2は、
「かあちゃ見て!」
♪どれにしようかな、神さまの言うと・お・りっ!
これだ。
最後の「とおり」の所はゆっくり言わないといけないらしい。
私が知っているのより短縮形だ。私のは
どれにしようかな天の神様の言うとおり。じゃんせかぐや姫めめめのめ!
じゃんせって一体??
てかんじなんだけどね。

地域によってもいろんな変化がみられる。こういうのは。
昔、知り合いが「瀬戸の花嫁」の替え歌で
♪瀬戸ワンタン、日暮れ天丼(←私の出身地バージョン)
てのが、地域によって違って、それを集めるといろんな口伝の伝わり方
が見えてくると言っていた。
同じ学校でも、あるクラスだけが違う。
例えば夕波小な~みそラーメンが、みそカツだったり。
すると、そのクラスには名古屋からの転校生がいたりするんだって!
面白いなあ~

さて、ちょきの口伝。私が教えているものもある。
ゆびきりげんまんとか。
我が家では、針千本ではなく、もっとイメージしやすいものに替えている。
例えば、赤いランプの下に置いてきちゃう!とか。
その一瞬は、お約束が守れるので効果ありですよ!お母さん!

保育園では、伝統的なものでなく今風も覚えてくる。
それはロッケンロールだ!
少し前は、QeenのWe Will Rock Youだった。サビんとこ。
そして最近は、
♪ア・アーイ、ア・アーイ、エメバニパッション!
と。everybody dnce danceってヤツかな?でもはっきりパッションって
言っているあたりが怪しい。先生に聞いてみなくちゃな。
またちょきのそらみみの可能性大だが、、、詳細はコチラ


家庭内あるもので作るジオラマ


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

初めてのおよばれ、最後の話題? [オバ道]

週末は身内の結婚式で実家に帰省した。
結婚式と言っても、両家のごく近しい親戚だけが
集まり会食をするというとっても略式なもの。

ちょきにとっては、初めてのおよばれ
果たしていい子にできるかが大問題。
しかも参列者は老人大人ばかり。

私は、まず着ていく物の準備をした。
これが大変!
なぜならば、ちょきはとーーーーーても着る物にウルサイ。

襟付きは不可。
素材は、カットソー素材でないと不可。
なんといっても着心地重視!
この条件下であらたまった支度なんてとても苦しい。
仕方が無いので、モノトーンでごまかす事に。
白とグレーのボーダーTに、黒のフード付きベストと半ズボン。
靴下をラメ入りにしてみた。
結果は・・・

「コレで行くーーーお着替えしないーーー」
 ↑
パジャマだ・・・
ベストは、どうやっても着せる事できず断念。
はぁ~買わなきゃ良かった

ヤツの理想の格好それは・・・

ネイキッドだ!

泣き叫ぶちょきを着替えさせ、
イザ結婚式に!と行きたいとこだが、
「ちょき、結婚式行きたくない!行かない!」
始まった~~
「とうちゃもかあちゃも行っちゃうから一人でお留守番だね」
と言うと
「とうちゃもかあちゃも行かないでーー号泣」
すると、だんなが
「わかった。もうとうちゃも行かないよ!」
(まった調子のいいこと適当に言ってーープンスカッ)←私の心の声
だんなは、
「そのかわり、いっしょにお婚礼に行こう~
「えっ?お婚礼?・・・・・いいよ。ちょき、お婚礼に行く
父さんウソは1個も言ってないよ!ちょきも納得!
父さんにしては上出来だ!
会食の席に着いたちょきは
「これがお婚礼なの~?」
と不信感いっぱいの目で父さんを見てたよ。

そんなこんなで、老人大人の中でちょきもがんばった。
出されたオレンジジュースに「コーラは無いの?」と言ったり、
乾杯を拒否したり、ジュースをお酌され「多すぎる」と怒ったり・・・
小さな不機嫌はいっぱいあったが、
新郎新婦にハッピバースデーを歌い、
とうちゃのマネっこで、デジカメ片手に写真を撮り、1枚撮ると
「もう1枚っ」と2回撮影を徹底したり・・・
愛嬌もいっぱい振り撒いてこれた。

その晩は、ちょきはだんなと共にだんな実家へ。
私は、運転手として親戚を2次会場となる温泉へ。
温泉のお部屋でくつろぎ始めた私のおじおば達の話題は、

病気自慢話!!

もう、健康さえも通り越した人達だった。

なにはともあれ無事終了。
かえるちゃん、いつまでも幸せにね!
(私という幸せのお手本もいるしね~?)


タイトル:家族写真(メインは茶碗)
PHOTObyちょき


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

"忍者"入ってます!~アクセス解析は楽し~ [オバ道]

ちょっと前から、アクセス解析を入れてみた。
このブログの閲覧数なんて、たかがしれているから
解析ってほどじゃないんだけどね。

入れたのは、右上でクルクル回っているのものだ。

なぜコレにしたかは、無料だから!
他に知らないし・・・みんな使っているし・・・
名前が"忍"で、中で忍者が中腰走りで解析してそうなとこも気に入った。
大満足

奥様達にワンポイントアドバイス!
アクセス解析って言葉は、一見小難しい感じがするけど、
(解析あたりが)ようは、ママ友達の住んでいるとことか、
誰の紹介でお友達になったかを調べるような物。
ママ友=サイト閲覧者って置き換えてね!

簡単でしょう~それに、興味あるでしょう~
人様のことは

具体的には、
ママ友の居住地。
これはどこのプロバイダーを使っているかってのが分かる。
ま、あんまり面白みの無い項目だな。

ママ友の紹介先ルート
サーチエンジンから来てくれた場合、なんて言葉で検索したかがわかる。
たとえば、ココには・・・

イケアorIKEA
とか、
ナンシー関
とか、
高齢出産
とか、
ブス
とか・・・
のワード検索で訪問された。しかしブスって・・・

面白いのよ~
個人を特定することはもちろんできないけど、
あ~今日もアノ方がいらっしゃってるワ~
てのは分かる。

あの方、今までに何回いらしたのかしらん?とか、
閲覧者数も時系列に分かって、前日との比較もできるから、
何時に記事upをすると閲覧数upに最適か?
なんていうプチマーケティングができちゃう!
(実行してないけどさ)

みなさんもぜひ!おすすめよ~~

カンタン!アクセス解析の入れ方(忍編)
1.まず、でユーザー登録をする。
2.アクセス解析のページに行き、書いてある通りの設定をする(カンタンだよ)
3.そこに、サイト貼り付け用のhtmlが表示される。
4.このhtmlをコピーする
5.次に、ソネブロの設定画面内のサイドバー設定画面を開き、
  カスタムペイン(未設定)の編集ボタンを押す

6.次画面のタイトルに適当なタイトルを入れ(必須)本文に4でコピー
  したhtmlをペースト。
7.プレビューで確認してみてOKならば保存
8.保存をすると、またサイドバー設定画面に戻る。この後「表示」
  ボタンを押して「非表示」にすると設定完了!

これであなたのblogでも、忍者が解析ログを集めてくれてよ!

注)すみません。他の無料アクセス解析サイトを知らないだけで、特に忍の関係者とかじゃないです。念のため。


うずうずウズウズ [オバ道]

初めての子連れ海外旅行は、
メロ母さんと共に母子だけでグアムへ。
(メロ家もほげ家も父さんは多忙で・・・)

あれから2年半・・・
父さん、もう限界です。

母さんは旅立ちたいーーー

スチャダラの
「今日、豆腐。きょうとうふ・・・京都行きたい~~
そんな気分よ。

GW明けから夏休みまでは海外はお安いシーズン。
お仕事もお暇だし、父さんの仕事も落ち着くし。
ちょきさんも大きくなったし。

ね、そろそろ
いいんじゃないかな~旅立っちゃっても。

というわけで、勝手にあれこれググって決めた行き先は

BALI

もうー行く気マンマン!
ちょきにも、ホテルのプールやライステラス、バロンダンスなんかの
写真を見せてイメトレ(ってか洗脳)

ガルーダにめちゃ安チケット発見。出発日指定だけど42日前に
予約すれば5万円!子供は75%!
これだな。これしかないな。
指定日は、6月末の・・・いつがいいかな?父さぁ~ん

「なんか、6月は無理みたい・・・8月なら大丈夫かも

なんだとーー怒っ!
5月には仕事落ち着くって言ってただろーーーー
8月はトップシーズンなんだよ!
お金ないんだよ!
私は忙しいんだよ!
3月からずーーーーーーーーーーーーと
休みなく働いてまだ休めないってかああああああ

怒り爆発と共に、父さん脱落。

そうこうしているうちに、ガルーダの素敵チケは終了。

この盛り上がった気持ちはどうしたらいいんだよ。
押さえられないよーーーーー

ということで、また父さん抜きの母子旅計画。
が、洗脳中のはずのちょきは
「えーバリ行きたくない!とうちゃとお留守番するぅ~」
(願ったり叶ったり♪)←本音だが・・・
そういうわけにもいかないから、君は母さんと行くしかないんだよ。

「バリ行けば保育園お休み?」
にすかさず「お休みだよ~もちろん!」
(でもバリで行くかも・・・キッズプログラムという名の保育園に)

さーどうなるか?まだ思案中。
8時間の飛行機で、「ほげとちょき二人っきり」な阿部サダな状況。
絶えられるのか?

でも、でもこの疼きをどう鎮めたら・・・・w



ちょき&メロたん初渡航のグアム


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

学校の帰り道 [オバ道]

私が働く会社は、下町にある。
小さな町工場が何件かあって、鉄を削っていたり
太いゴムのチューブを機械で裂いたり・・・
何を作っているのかわからないが、いろんな作業をしている。
それを見ながら自分のコドモの頃を思い出した。

小学生の頃の学校の帰り道は楽しかった。
友達と寄り道しながら、毎日同じ道を通っているのに発見の連続!

途中に畳屋さんがあったのだが、今と違って手作り。
職人さんが長さ20cmくらいの針で、それこそ全身の力で
一針ひと針縫っていた。
傍らにはやかんが置いてあり、時々その水を口に含んで
ぶをおぉぉぉー
と吹きかける。
面白くて、かっこよくて!
その畳屋さんの前は、下校時間になると子供たちでいっぱいだった。
職人さんは、コドモなんかには目もくれずに黙々と作業していた。
子供達も、おじさんの仕事をおしゃべりするのを忘れて見ていた。

ある家の玄関ドアの前には、メロンの箱くらいの大きさの
小包のような物がずーと置きっぱなしになっていた。
友達と「アレは一体なんだろう?今日もあるね~」
と興味深々。
「きっと爆弾に違いない!」
と毎日いつ爆発するか、観察を続けていた(笑)
(今思うとドアストッパーだな)←大人はつまんないねぇ

同じ道だけど楽しかったんだよ。
友達といろんなおしゃべりしながら、ふざけっこしながら。

だからね、
子供たちからそんな楽しい時間を奪わないでよ。
大人が送り迎えしないと危なくて学校へも行けない世の中なんてさ・・・

水は有料になっても、安全はタダな日本を返してください。

あー本当に悲しいな


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

太陽の子 [オバ道]

ちょきは、物心つく前から太陽に畏敬の念を抱いている(ように見える)
赤くて丸いものを見ると「あ、太陽だ」
と言って、とても恐れたりする。

夕日には特に強い思い入れがあるようで
「赤い太陽」と呼んでいる。

天気のいい週末の夕方にはベランダから赤い太陽を眺める。
夕日や朝焼けの写真や絵にも並々ならぬ感心を示す。

最も恐れているものは、交番や消防署の軒にある赤いランプ。

近くを通るのもイヤがる。
遠くからでも発見し、
「イヤーそっち行かないで!!」

私は、全く意識してないので何がイヤなのかサッパリ気付いないことが多い。
「赤いランプあるでしょっ(怒)」
あ、なるほどね。
交番サイズのなら母さんでもわかるけどさ、

「あ!赤いランプ!見てみて」
え?ランプ?どこだ?どこだ?
ってもしかしてコレのことかーーーー

高さ3メートルほどの場所に、直径5ミリ程度のLED発見・・・

なんかね、相手にすることすらイヤになってしまうよ~

丸くて、赤くて、光るっていうのはもう~どうにもダメらしい。
ついでに点滅までしちゃう高層ビルの上の方にあるランプ。

↑これも苦手で、夜のビル街も異常に恐がる。
それから発展して、基本的にビルが嫌い。

電車に乗っていてビルのランプを発見すると「あ、見て!ビルだ。コワイね~」
(別に恐くないが・・・)

近所の大きいスーパーマーケットにも赤いランプが付いている。
そこはちょきの中では“ビル”と認識され、中に入るのをイヤがる。
(迷惑だ・・・)

電車のドア上にも赤いランプがついている事をみなさんご存知?
私は知ってますとも。ちょきがいなければ一生知らなかったとも言えるが・・・
もちろんそれも嫌い。
電車のことは愛してやまないが、赤いランプは許せないらしい。
ランプのせいで、京成線は乗車拒否された。
怖いと泣き叫ぶのを力ずくで乗せたけどね。

太陽の子ちょき。
母さんには迷惑なことばかりだ。

「あのね、前世はエジプトで神官!」by江原啓之先生

ぜひとも言って欲しい

太陽神ラー


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

絶対忘れないからね! [オバ道]

~introduction~
近所に、おいしい焼肉屋がある。お値段はちょっと張る。そこには孫の使ったおもちゃが子連れ客用においてある。ちょきは"さかな釣りゲーム"がお気に入り。「ねー今日牛丸へ行こうよー。お魚釣りやりたいの」と。決して肉が食べたいわけではない。むしろ嫌い・・・あんまりなんでだんなが「さかな釣りゲーム買って上げる」と言ってしまった。そんな朝のお話です

昨日は久々の五月晴れ!
本当に気持ちのいい1日だった。

だんなもお休みで、家族3人でお出掛け。
出かけた先は、保育園・・・
年に1度の保護者会なのでした。

私は、洗濯なんかの都合で少し遅れて参加。
園に着いたら、ドアを開ける前からものすごい騒音子供たちの声!

ドアを開けたら

ぎや~~~~

うぉおおぉぉおおおぉお

動物園というよりも、アマゾン?そんなかんじ。

こんな中で話しとか聞けるのか?と思ったが、もうすでに会は終わっていて
先生とご挨拶タイムになっていた。
だんなはすぐ見つかったが、ちょきがいない・・・・

部屋一番の騒音が私に突撃してきたーーーー
と思ったら、ちょきでした(汗)

(先生いつもこの野生児を相手してくださりありがとうございます。)

会う先生、会う先生に
「ちょきくんのお母さん。ちょきくん本っ当面白いですねぇ」
と言われ、喜んでいいんだかなんだか・・・

「家で、特に仕込んでいるわけではないんですよ」と苦笑いを浮かべつつ退散。

エコ家族の我が家は、自転車で近所の土手まで行く事に。
風も穏やかで、ポカポカ日和。本当に気持ちがいい!

母「気持ちいいね~」
父「腹が減ったよ~」←1時間前に朝ごはん食べたばっか!
ちょき「ねぇーおさかなゲーム買ってよね!」

土手に着くまで↑3回リプレイ

土手に着くと、側溝で魚を網ですくっている親子発見!
何がいるか見ると、メダカ。
ここでまたちょきの"おさかなゲーム魂"に火がつく。

「ねぇーおさかなゲーム買ってよね!」

父さんは、買ったばかりのカメラを抱えて撮影に余念なし。
母さんは、blogネタにとデジカメ抱えて撮影に余念なし。

そんな二人に「もうー写真撮らないで!」
モデルの暴走が始まる。

父「♪は~らが減った、は~らが減った・・・」(バラが咲いたbyマイク真木)
と歌いだす。
母「じゃ、ご飯食べに行こうか」
(父、激しく同意)
が、ここに異を唱える者一人

「かべない!おさかなゲーム!買う!」

ついにハンガーストライキ決行か?

仕方ないので、おさかなゲームを買いに行く事に。
近所のホームセンターで308円。
焼肉やのゲームの大きさの1/3。動力ゼンマイ。
「えーーこれ?」不信感いっぱいのちょき。
それでもしぶしぶ了承。お金を払うときにはうれしくて
「これ、ゼンマイで動くの?すごいね!」(どこがすごいんだ?)


朝、写真を撮ろうと思ったら、すでに魚がなくなっていた。
一体どこに隠したんだろう・・・



家に帰り、さっそくおさかなゲームをやってみる。
ゼンマイは、電池と違ってすぐ止まってしまう事に気付き怒って暴れていた(ヤレヤレ)
親は「これで300円て、良くできてるね~。焼肉は1万はかかるものね!」
と現実的な感心をしていたのでした。

この日ちょきが覚えた言葉
ゼンマイ


上から下から嫌がるモデルを追う親バカパパラッチ


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

離れていても~ [オバ道]

コドモが生まれて、
減ったもの
自由になる時間

増えたもの
モノ(おもちゃとか、服とか、絵本とか・・・)
怒っている時間と笑っている時間
そして、友達!

年と共に、同性の友達ってなかなかできなかったりすると思う。
それがコドモを通して、ご近所さんができたりする。

一般名:ママ友

世間でも、いろいろ物議を醸したりもするこのママ友。
なりたて母さんは「ママ友できるかしら~」て悩んだり、
できたらできたで「気が合わないけど、子供は仲良しだからしかたなく・・・」
と悩みが尽きないのもママ友だったりする。

私にもおかげさまで、とっても素敵なハハ仲間がいる。

お互いにプチ高齢出産。働いていて、だんなは忙しくて休日もいなかったり・・・
なんて家庭環境まで似ていて、二人とも

チャンスがあったら誰かに子供を預けて遊びたい

って思っている(が、なかなか実現しない。がチャンスは逃さない)
ハハっぷりもいっしょ

いや~気が合っちゃって合っちゃってしょうがないの~~

彼女は、女の子のお母さん。娘のメロディーヌ(通称:メロ、国籍:日本)とちょきは
お腹のなかにいるときからの半強制的幼馴染だ。

メロ母さんとは、母親学級で知り合った。
新興住宅地に住んでいるので、私の回りは9割がたが外から来た人。
そんな環境なので、ここに約5年住んで初めての
ご近所知り合いもメロ母さん。

残念な事に、メロ母さんはちょっと遠くにお引越ししてしまった。
それでも月1ペースくらいで会っている私たち。

昨日も、本当ならば父さんがちょきを見ていて、
私は久々の一人で実家へウキウキお泊り♪の予定だったのに、
「ごめ~~ん。仕事で・・・

なんだとーーーーーー

母さん怒り心頭だったけどね。
仕方ないから鬼仲間に怒りを分かち合いに行ってきた。

ちょきもメロちゃんも2歳前から保育園に通っている
プロ園児なのだが、
二人で遊んで、親がゆっくりおしゃべりができるようになったのは、ごく最近だ。

昨日なんて

「内緒だからね!見ちゃだめだよ!」

と二人でドア閉めて隣の部屋に引きこもった・・・
(おいおい。今だから許される行動だが。)

そして、その部屋から聞こえてくるのは・・・??

「いらっしゃいまーせー」
「あのーご本はありますか?」
「はい。こちらになります。50えん10えんです」
「どうもありがとうございます」

どうやらお店屋さんごっこらしい。
それも丁寧語の・・・
(どっかの店の店員に聞かせてあげたいくらいの丁寧っぷり)

ちょきとメロちゃんは、離れているのになぜか同じしゃべり方をする。
同じ保育園のお友達で、そう感じた事は一度も無い。
二人はまるで双子のようだ。
いつもメロ母さんと「不思議だよね~」と言っているのでした。





「あのね、前世では双子ね」(by江原センセイ)

と言ってくれるかな(笑)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。